2025.08.15

「第34回クリーン・コール・デー国際会議(2025年度)」 「資源の安定供給と脱炭素化シンポジウム2025」 開催のご案内

皆様のご支援のもと、幣機構の国際会議である「クリーン・コール・デー国際会議」は第34回を迎え、本年94日(木)に虎ノ門ヒルズ森タワー(5階 メインホール)にて開催する運びとなりました。

また、翌95日(金)には、併催して「資源の安定供給と脱炭素化シンポジウム2025」も同じ会場にて実施いたします。

会議専用サイト  https://ccd2025.jp/

QRコード.png

【参加申込み期限】

会場参加 2025年821日(木) 12:00(JST
オンライン参加 2025年902日(火) 12:00(JST

キャプションがはいります

【会場】   虎ノ門ヒルズ森タワーメインホール(5階)/ Zoom

       https://www.toranomonhills.com/access/

【国際会議と並列実施の個別会議】

本年度は、個別会議(バイ会談)を国際会議に並列して実施し、企業の皆様の事業のための深堀の場としてご活用頂ければと思います。登壇の有無にかかわらず、ご活用できますので、下記要領にてJCOALまでお申込みください(希望する相手方と日時をご明記の上)。

clean-coal-day_2025@jcoal.or.jp 締切:8/22(金)17:00JST

皆様からお申し込みいただいた後、調整し、タイムスケジュールを確定いたします。

 

【国際会議概要】

「第34回クリーン・コール・デー国際会議(2025)」 (94日(木)終日)

テーマ:「脱炭素化と現実的なエネルギー移行」 

AIの普及やデータセンター市場の拡大等による電力需要の増加が見込まれる中、最新の政策動向や脱炭素化技術について現実的なエネルギー移行に向かいどう進めていくのか議論します。

⭐Key Speaker⭐

KEY SPEAKER1.png

2025カーボンフロンティア意見交換会」 (94日(木)夕)

国際会議終了後に、講演者や関係者との交流を目的とした意見交換会を実施します。ネットワークを広げる機会として、ぜひご活用ください。

開催日時: 9月4日(木) 18:00-19:30 (予定)

参加費: 7,500 (現金のみ、領収書発行、釣銭なきようご用意ください)

 

「資源の安定供給と脱炭素化シンポジウム2025」 (9月5日(金)午前半日)

テーマ:「新時代の石炭戦略~エネルギーの安全保障と石炭の役割」

エネルギーの安定供給は、国民生活を支える基盤であり、脱炭素化との両立は重要な課題です。埋蔵量が豊富で安価な石炭は、脱炭素化が進展する中においても、いかに有効に活用し、エネルギーの安定供給への寄与度を高めていくかについて議論します。

⭐Key Speaker⭐

KEY SPEAKER2.png

皆様のご参加を心よりお待ちしております。

 

 

お問い合わせ先

一般財団法人カーボンフロンティア機構(JCOAL

TEL
03-6402-6104
FAX
03-6402-6110
E-MAIL
clean-coal-day_2025@jcoal.or.jp

国際事業部  藤田・大島