2025.06.30

「第34回クリーン・コール・デー国際会議(2025)」「資源の安定供給と脱炭素化シンポジウム2025」開催のご案内

 当機構では、1991年に当時の通商産業省制定の石炭の社会的受容性のための「95日石炭の日(クリーン・コール・デー)」のもと、国内外の関係者と協議する場として「クリーン・コール・デー」国際会議を開催しております。

 

 本年度は、34回目を迎えます「クリーン・コール・デー国際会議(2025)」を、94日(木)(終日)に虎ノ門ヒルズフォーラム(森タワー5階)にて、対面中心のハイブリット方式で開催致します。また、同日夕にはJCOAL主催意見交換会を実施致します。

5日(金)には「資源の安定供給と脱炭素化シンポジウム2025」を同じ会場で行います(半日)。

 

 本年度も、質疑応答の場では、昨年度導入したライブ投票システムを効果的に活用し、議論の活性化を図ります。また、コロナ禍前の2019年度まで行っていたバイ会談(個別会談)を復活させ、2者間での深堀りの議論の場を設定します。

 また、会議後には、JCOAL's Statementの発信だけではなく、登壇者や企業の皆様のカーボンニュートラルに関する取組みも含め、特に海外に向けて広く会議情報や企業の皆様の取組みをアピールするために"e-冊子(仮称)"を作成し、会議専用サイトやJCOALサイト等にて配信を予定します(20262月予定)。

 会議専用サイトは7月下旬オープン予定です。詳細及び参加登録は、会議専用サイトにてお願い致します。

 

 皆様のご参加をお待ちしております。

 

問合せ先:国際事業部  藤田・大島

Email    clean-coal-day_2025@jcoal.or.jp                     Tel 03-6402-6104      Fax 03-6402-6110